■ メトロ劇場(福井市)の シネマノート ホームページ版です。映画の感想等をお書き込みください。
■『あなたが選ぶ上映映画』
メトロ劇場では、ご来場の皆様によるアンケート投票をもとに、上映作品を決定しています。
このBBSでの上映希望はそのアンケート作品の選定(数多くの映画の中からアンケートにあげる作品を劇場スタッフで選定しているのです)に反映ささせていただいています。
ご来場されたかたのご意見で作品を決めておりますので、書き込みをされている方、映画を見に来てくださいね♪
■ お気づきの点がありましたら、直接メール(
fukui-metro@live.jp
)にてお願いします
■ 旧掲示板の過去ログは
こちら
をご覧ください
一覧(新規投稿)
Home
ワード検索
使い方
携帯へURLを送る
管理
「レッド・サン」雑感。
みきお。
E-mail
2025/01/23 (Thu) 15:13:21
思いの外 映像の質感が昔のまんま だったので安堵した。
初公開時(1972年の1月だったか テアトル福井)で観てた頃の
亦 観終えた頃の自分の思いと顔が思い出された。
今回は その追体験で来てた。
当時の思いとしては(来年の正月興行でオールスターの話題の大作が
来るが 俺の誕生日前後に行くか・・)。だったので それで正月明けの
公開を覚へてる。日曜だったが座席は85%は埋まってたかと思ふ。
一本の映画で観客が一体に成れる時代だったし 又 さう云う作品だった。
キャストだけで無くスタッフもオールスターで(よくそ こんたけ
集めたな)と改めて思う。立案からクランク・インまで数年は要した
だろうは推察 出来る。昨今では こんたけ時間を掛けた映画作りは
不可能だろ。その意味でも一見の価値は有ると感じた。
監督はテレンス・ヤングで初期に成るか「007シリーズ」の
監督さんで しかも紅一点にボンド・ガールが付いてる。
此れだけでもOK貰えるのに1年は掛かりさう・・。
音楽担当のモーリス・ジャールは当時の大御所の一人で民族音楽も
取り入れた独特な曲 作り だった。
キャスティングは当時 日本で一番人気の国際俳優を3人も揃へ
よっぽどの大物フィクサーで無いとブッキング出来ないと感ズ。
アランの愛人役してたウースラは名前からしてロシア系かと勝手に
思ってたら 今回 調べてみてスイス人だと判った。
オードリィ・ヘップバーンも確かスイス人だったかと思うが あの地域の
人は役柄が特に広いと感ズ。地政学上 色々な役を演じ分けられるのかと
感じた。今回はクリスティーナでイタ系を演じてたかと思う。
歴史の考証的には第2回のパリ万博が1867年で幕府も使節は
送ってる筈なので 其処から渡米したと考へれば 1860年の
設定は あながち嘘っぱち とも言へず 巧く考へたな と思う。
野心家のアランの役には気性が激しい女優が付き 生真面目一方の
三船の一夜妻に付いたのが黒髪の大人しく従順なマリアで
同じイタ系の娼婦って設定だったけど両者は天と地ほど差が有り
私的にもマリアなら相手したいと やっぱ思いましたね。
マリアには何処となく東洋的な感性に通ずるモノを感じた。
マリア演じた人は日本人が好むイタ系の女優さんですね。
一般の米国男が好むシルバー・マンガーノ風の肉感的イタ系ぢゃなく
妙に植物的なイタ娘。此れって日本人好み だと思ふ。
イタ系か どうかまでは知らないけど「ウエスト・サイド・ストリィ」
(1961年)でマリア役を演じたナタリー・ウッドを想起した。
昔の名画は 未だ体力バンバンだった頃の自分を思い出させて呉れる。
其処から又 新たなパワーも貰える。
その意味でもドンドンと かっての名画を載せて欲しいと思ってる。
お名前
件名
メッセージ
JavaScriptを有効にすると、絵文字簡単ウィンドウが使えます
画像
メールアドレス
ホームページ
アイコン
アイコンなし
ハリキリ
嬉
怒
目回し
泣
ヒラメキ
後向き
ハテナ
うなずき
イヤイヤ
コンチワ
バイバイ
冷汗
投げキッス
ニヤリ
失敗
お祝い
きゅーん
お初
ニコニコ
文字色
編集/削除パスワード
プレビューする
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
■ メトロ劇場(福井市)の シネマノート ホームページ版です。映画の感想等をお書き込みください。
■『あなたが選ぶ上映映画』
メトロ劇場では、ご来場の皆様によるアンケート投票をもとに、上映作品を決定しています。
このBBSでの上映希望はそのアンケート作品の選定(数多くの映画の中からアンケートにあげる作品を劇場スタッフで選定しているのです)に反映ささせていただいています。
ご来場されたかたのご意見で作品を決めておりますので、書き込みをされている方、映画を見に来てくださいね♪
■ お気づきの点がありましたら、直接メール(
fukui-metro@live.jp
)にてお願いします
■ 旧掲示板の過去ログは
こちら
をご覧ください